
陶芸工房「間」・ギャラリー「間」・陶芸作家
陶芸工房「間」は千葉県栗源町の自然豊な場所にある、陶芸教室です。
成田、佐原、小見川、八日市場、銚子など、広い地域から
高度な技術を学びに高齢の方も含めて集まっています。
現在、陶芸教室では、生徒を募集しています。
ギャラリー「間」では、陶芸作品展・ガラス作品展・金属作品展・染織作品展・水彩画作品展など
レベルの高い、プロによる展覧会で展示・即売しています。
陶芸作家 小野満俊彦・小野満恭子の個人的な作品展を紹介しています。
2009年完成の新しい「間」の工房です。
いろいろなジャンルの作家の展覧会を2階企画ギャラリーで開催します。
1階では陶芸教室やトンボ玉など
専門家が指導する教室が開かれています。
宮城県東松島市矢本にあった、大きな仮設住宅。縁あってボランティアで陶芸教室を
月に一回のペースで続けました。支援というよりも、新しい仲間ができたという感じでした。
イタリア在住の写真家・橋本豊 氏が送ってくる、イタリア便り。
街や風景の画像などをアップしてあります。
ページ内すべての画像、その他の無断転用を禁止します。
陶芸工房「間」やギャラリー「間」などのページの更新や
その他、いろいろな情報をお知らせいたします。