2001年1月のピックアップ作品
![]() |
![]() |
E-3クラス 関 ピックアップ作品の常連のこの人の今回の作品は しぶ-い感じの一輪ざし。青銅マツト釉のおもしろさが 出ている作品です。今年は展覧会に向けてあたらしい 作品作りに期待が持てます。 |
Cクラス 根本 型の課題の皿ですが、釉薬の組み合わせが うまくいきました。 |
![]() |
![]() |
E-3クラス 佐藤 少し普段の作品と趣が違いますが、辰砂釉の 掛け方がうまくいきました。 ちょっと見かけないおもしろいものに仕上がりました。 |
作者不明 名前をちゃんと書いてくださいね。 きれいにイラボ釉薬のかかった、割山椒。 ロクロがうまいので上級者だとは思いますが・・。 |
![]() |
![]() |
クリスマスに向けて作りましたが、ちょっと間に合いませんでした。生化粧の使い方が上手です。 目的のしっかりした作品です。 |
コースター。簡単な技法で最大の効果をあげています。 なかなか焼き物作りがわかってきた感じがしますね。 |
![]() |
|
面白いデザインのお皿です。 ルリナマコ釉の使い方がうまく行きました。 |