予定通り友部のサービスエリアで朝食。今回のメンバー、美女三人と。 紅葉が下界で見ごろでした。
運転を交代して、三春に到着。予定通り。 昼食の塩竈のおなじみ、伸光の海鮮丼を食べ終わって満足。
さぁ、陶芸教室の始まり・・、まずはみんなで準備。 こねこねクラブの会長の注意事項から始まりました。
今回は今までで一番難しい壷作りです。 作り方の説明の後、制作開始。
先生が横で見守ってくれているので安心です。 みんなもだいぶ土に慣れてきているので、スムーズの手が動きます。
出だしはだいぶ緊張気味です。
これぐらいになると、皆さん緊張も取れて、いつものようにわいわいと楽しそうになって来ました。
壷の形になってきました。それぞれ個性的な形になるのが、見ていて面白い・・。
手前の工藤さんは耳があまり聞こえないのですが、よく理解していて、きれいな形をいつも作ります。
どんどん完成していきます。この後壷の削りのデモをやり、終了。 かたずけはみんなで。クラブとしてのチームワークは大切です。
このあと、削りあがった壷のできばえが楽しみです。 打ち合わせのあと宿に到着。今回は初めてシングルの部屋。
お楽しみの夕食。ぐっと飲み干すビールが、うまい!美女たちはあまり呑みませんが・・ 翌朝、窓の外を見ると山の上に巨人が・・・。
朝食後、被災地を案内してもらうために仮設へ出かけます。 お願いして、ちょっと遠い、大川小学校へ。
テレビなどで見るのと大違いの現場。悲しい出来事を実感しました。 たくさんの小さな命が失われました。
桜井さんと内海克子さんの案内でここにこれて良かったと思いました。 コンクリートの部分だけしか残っていません。
大きなバスで、たくさんの人が訪れて手を合わせていました。 こんな海から遠いところで津波が来るとは予想できなかったでしょう。
すばらしく色づいています。東北の赤はすごい・・。 観光スポットにも案内してもらいました。
サン・ファン・バティスタ号はまだ見るだけです。詳しい謂れは支倉常長で検索してください。
向かいの趣のあるお寺。紅葉の中の山門が日本らしい風景です。
すっかり旅行気分。 石巻市内に戻って、頼んでおいた、さつま揚げを買いにいつものお店へ。
日和山に登って、あたりのものすごい惨状にびっくり・・・。 石の森漫画館は先日、再オープンを果たしました。
すっかり仲良しになりました。 神社でお孫さんのためにお守りを買いました。
今日もたくさんの人が訪れていた日和山です。 さらに窯場に立ち寄ってもらいました。
土手に上がると、悲惨な大曲地区が一望の下に・・・。 午後2時、仮設到着。ありがとうございました。また会う日までお元気で。