2009年7月、千葉県成田市囲護台に新しく、「間」のギャラリーができました。
内容のひとつは、「間」の生徒さんの中でも上級者となっている方々が日ごろ制作しているすばらしい作品群を
展示即売するための常設ギャラリー。
ふたつめは、定期的に行っている、ギャラリー「間」の質の高いプロの作品展を巡回させる、企画ギャラリー。
みっつめは「間」のわかりやすい指導法に基づいた、陶芸教室。
よっつめは「間」の将来を担う若手の工房。
そして窯場。
これらの設備がギュっ、と詰まった建物が出来上がりました。。
外壁を飾る陶板はすべて手作り。
その他にもいろいろなところに、工夫があって、全体が作品のような・・・。
この成田の場所に素敵な空間を提供できることと思います。
陶芸工房「間」やギャラリー「間」などのページの更新や
その他、いろいろな情報をお知らせいたします。
陶芸工房「間」やギャラリー「間」からの情報がつぶやかれています。
宮城県東松島市矢本にあった、大きな仮設住宅。縁あってボランティアで陶芸教室を
月に一回のペースで続けました。支援というよりも、新しい仲間ができたという感じでした。
陶芸工房「間」のトップページへ